ワクワクさん

『絵と文字』とじゃれ合っています。

ゲームも現実も一緒

今、未来のことを考えている時間が多いなと思いました。

そして過去にいったり....

すべては、目の前にあることから始まるというのにそれを忘れがちです。

チューニングをその度にしていけば、やがて習慣になり、焦り、嫉妬、怒り怒り、執着が、確実に遠い存在になると確信しています。

人は皆、人生の主人公であり、私以外の人から見た私は、サブキャラクターという考えを、常に大切にしていきたいです。

ゲームに例えると簡単です。

RPGなどのジャンルで、自分は勇者だとします。

村人Aが主人公に「この村は貧困で大変だ」と話しかけてきます。

そのときどう思いますか。

私の場合ですと、「あらー大変。」ぐらいにしか思いません。

いわば、神目線です。

雲の上からその状況をみるように、現在起こってる、”ありのままの事柄”をみる事ができます。

また、例え村人Aが、主人公にとって変なタイミングで話しかけてきたとしても、「イベント発生きたわ」とぐらいにしか思いませんよね。

現実でも同じです。

それぞれ人生の主人公なのですから、変に相手に関与しなくても、良いんじゃないかと思いました。

相手のタイミングを待つ事が出来るようになりました。

また、なかなかストーリーに詰んだとき、村人Bが「村を助けてください」と声をかけてきて、急にストーリーが進み出す時があります。

自分自身もいえますが、ストーリーを潤滑に進める上で、必要なタイミングでイベントが発生します。

だから、現実でも焦ったり不安に思わなくて良いのです。

確実に、シナリオにイベント発生がお約束されているのですから。

また、根本からいうと、今は勇者設定で話してきましたが、そもそもゲームのジャンルは自分で選べるのです。

恋愛シュミレーション、どうぶつの森といった村おこし、バイオハザードといったゾンビに襲われ戦う、など...。

改めて、自分は“何のカセット”を選んだのか。それをプレイしていて“楽しいか”どうか。

それを、吟味するのは良いかもしれませんね。

あなたのお気に入りのカセットは何ですか?

最後まで読んでくださり、ありがとうございます。